
2009年04月05日
コラボ案件

ショップ専属クリエイターの方への建築面でのアドバイスの仕事です。私が担当するのは建物のゾーニング、スタイルと説明用の白模型まで。
私のいつものSLでの設計方法は、まずリアルでエスキスをして、回を重ねる毎に寸法等の詳細も検討していき、事前のツールはほとんど使用せずダイレクトにインワールドで制作、といった感じなのですが、今回は模型によるプレゼンが必要だったため、はじめてSLで模型をつくることとなりました。
等倍での制作に慣れているので、位置決めなどの際につい実際の数値を入れてしまって思わぬ離れた位置に飛ばしてしまうのが欠点ですw利点としては、目の前でつくれてしまうので移動せずに編集できることと、大きいオブジェクトのプリムのつぎはぎをつくらなくてもよいということでしょうか。
今回のプロジェクトは他にもクリエイターの方が参入されているそうです。コラボでいいとこどりがいいのか、ひとりの人がすべてつくったほうがいいのか一概には言えませんが、なかなかこのような機会はないのでちょっと楽しみです。






・・・・・・入ってみましたw