2008年12月31日
アトコン公園部門1位受賞!
さきほどアトコンの受賞式と忘年会がありました。結果は・・・・・・

オリハルコンが公園部門の1位をいただくことができました!住宅・店舗部門の1位は漱石さん、2位はセツナさんでした。おふたりともおめでとうございます^^
公園部門はかなりの接戦だったようです。募集3枠に対し、2名の参加ということでしたが、もう一人のかたは隣のSIMのオーナーであり、海底での創作活動においてはプロ中のプロのかたでしたので、その中で1位をいただけたことは100人の参加者のなかから選ばれたに匹敵する光栄なことだと感じています。そして、これができたのはロイさんの協力によるところが大きいです。そしてそしてなによりも、応援してくれたお友達や、現地に足を運んで投票してくれたみなさまのおかげです。本当にどうもありがとうございました!
受賞式の後はお約束のダンスパーティで忘年会です。ローズさんのイケてるDJと選曲もすてきでした♪


受賞の副賞にジャバラさんが土地の3ヶ月使用権をプレゼントしてくれました。その間、オリハルコンを継続展示しますので、気が向いたらまた遊びに来て下さいね^^
それではみなさま、どうぞよいお年を♪

オリハルコンが公園部門の1位をいただくことができました!住宅・店舗部門の1位は漱石さん、2位はセツナさんでした。おふたりともおめでとうございます^^
公園部門はかなりの接戦だったようです。募集3枠に対し、2名の参加ということでしたが、もう一人のかたは隣のSIMのオーナーであり、海底での創作活動においてはプロ中のプロのかたでしたので、その中で1位をいただけたことは100人の参加者のなかから選ばれたに匹敵する光栄なことだと感じています。そして、これができたのはロイさんの協力によるところが大きいです。そしてそしてなによりも、応援してくれたお友達や、現地に足を運んで投票してくれたみなさまのおかげです。本当にどうもありがとうございました!
受賞式の後はお約束のダンスパーティで忘年会です。ローズさんのイケてるDJと選曲もすてきでした♪


受賞の副賞にジャバラさんが土地の3ヶ月使用権をプレゼントしてくれました。その間、オリハルコンを継続展示しますので、気が向いたらまた遊びに来て下さいね^^
それではみなさま、どうぞよいお年を♪
Posted by mican at 01:57│Comments(2)
│Architecture 建築
この記事へのコメント
アップ 早い^^
おめでとうございました。来年も楽しく頑張っていきましょう〜 ^^v
おめでとうございました。来年も楽しく頑張っていきましょう〜 ^^v
Posted by 漱石 at 2008年12月31日 09:40
チェック早いw
漱石さんもおめでとうございました。来年もよろしく^^
漱石さんもおめでとうございました。来年もよろしく^^
Posted by mican at 2008年12月31日 10:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。